2016.06.20
ダイワンテレコム池袋東口店です。
当店は本日も夜21時まで営業しております!
最近当店で頻度の多い修理が、XperiaZ3のタッチパネル交換(液晶不良修理)です。
Androidスマートフォンのタッチパネルは落下させるなどで割れてしまうと、タッチ操作が出来なくなってしまう事が殆どなので「早く修理したい」というお客様が多いのだと思います。
XperiaZ3のタッチパネル交換作業は、背面バックパネルを取り外す事から始まります。
背面バックパネル、前面タッチパネルはかなり強力な粘着テープでピッタリ貼り付けられています。
強引に剥がそうとしてもパネルが割れてしまうだけで完全に取り外す事はできません。
そこで!
ヒートガン(ドライヤーの強力版)を使用して粘着テープのチカラを弱めて、粘着テープを少しずつ剥がしていきます。
写真は前面タッチパネルをヒートガンで作業している所です。
粘着力を弱めたら、金属ヘラで隙間をあけます。
金属ヘラのまま作業を続けると内部部品を痛めてしまうので、プラスチック工具で粘着テープを剥がしていきます。
前面タッチパネルが完全に取り外しできました。
前面タッチパネルの取り外し作業前に、背面バックパネルをヒートガンで温めて剥がし、裏側から前面タッチパネルと接続されている配線と取り外してあります。
この後は、新しい粘着テープを使用して、新しいタッチパネルを取り付け、裏側からタッチパネルとの配線を再取り付け、裏側から新しい粘着テープを使用してバックパネルを取り付けます。
XperiaZ3だけでなく、Androidスマートフォン全般に言える事ですが、「作業工程の大半が粘着テープとの闘い」です。
慎重に作業を進めないといけない作業でもあるので、なかなか大変です。
以上、XperiaZ3のタッチパネル交換作業について、簡単にご紹介いたしました!
iPhone修理詳細については、iPhone修理専用サイトがございます。こちらをご確認下さい。
池袋店
170-0013
東京都豊島区東池袋1-32-4 藤原ビル4F
0120-818-463