渋谷駅でiPhoneのメールアプリ、フラグの利用の仕方 | 公式ブログ | スマホ修理のスマホテック

スマホ修理のスマホテック
スマホ修理のスマホテック

iPhoneのメールアプリ、フラグの利用の仕方

いつもご覧いただき誠にありがとうございます。

iPhone修理&スマホ修理のスマホテック渋谷店でございます。

iPhoneでおなじみのiOSに付属されている「メール」アプリですが、受信したメールにフラグをつけることができるのはご存知ですか?

そもそも、このフラグを付けるというのはどういう時に使用すればいいのか?というのをご紹介したいと思います。

フラグ機能は自分の為のもの

そもそも、このフラグはメールを管理する機能ですから、外部からフラグ付きのメールが届くということはありません。

受信したメールを後々の処理に備えておこうと自分で印をつけて分かりやすい様に印をつけておくのがフラグです。要するにフラグは「マイルール」です。

メールにフラグを付け方は対象のメールを左にフリックすると「フラグ」というボタンが出るのでタップすれば対象のメールにフラグが付きます。また、逆にフラグを外す場合は同じ操作を行えばフラグを外せます。

フラグを付けると可能な処理

一般的にフラグをよく使用している方は、重要なメールにフラグを付けておき、あとでじっくり読み処理をする為、利用しております。

逆に重要ではなくどうでもいいメールや削除したいメールにフラグを付けるのもアリかと思います。

オススメの使い方は、要返信メールにフラグを付けることです。受信している新着のメールに目を通して返信しなければならないメールにフラグを付けておき、後々にメールを返信する余裕ができたときにフラグ付きのメールを表示すればフラグ付きメールを探す手間が省けます。また、返信忘れ防止にもなります。

個人的所感

私もiPhoneを使用しておりますが、よくこの「メール」アプリのフラグを付けるのはよく利用します。特に要返信メールもそうですが、集合時間や集合場所が記載されているメールやIDやパスワードが届いたメールなどフラグを付けておくと探す手間も省けてとても楽です。

LINEなどメッセージアプリなどありますが、やはり企業や会社などと連絡を取る際はメールかと思いますので、是非活用していただけたらと思います。

 

引用元

Source:メールアプリの「フラグ」はどのように使えばいい? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ - グノシー

Photo:pixabay.com

Photo:gunosy.com

渋谷店

150-0043
東京都東京都渋谷区道玄坂2-2-1

03-6416-0622

ブログ

カテゴリー