新宿で新型Mac Proの静音設計の秘訣とは! | 公式ブログ | スマホ修理のスマホテック

スマホ修理のスマホテック
スマホ修理のスマホテック

新型Mac Proの静音設計の秘訣とは!

12月10日から注文受付が開始された新型Mac Proのノイズ哲学について、Appleのエンジニアたちが米技術誌であるPopular Mechanicsに内容について語っています。



 

表面面積を広げるパターン

 

今回の新型Mac Proの特徴はなんといってもチーズおろし器のような外観デザインです。
実はこのような特有のパターンはコンピューターのノイズ制御の観点から見てみると合理的であるといわれています。

Appleのハードウェアエンジニアリング部門ヴァイスプレジデントを務めているジョン・ターナス氏が「(パターンにより)多くの表面面積が得られることは非常に有益だ」といったことを述べています。
今回のようなチーズおろし器のようなパターンですが、Mac Proのボディだけではなく、Pro Display XDRの裏面にも実は採用されています。
通常ではデバイスの熱を逃がすのにフィンを設けた筐体とヒートシンクが使用されるのですが、これパターンではディスプレイを90度回転させると空気の流れが変わってしまうためといったことになってしまいます。
ですので別の解決策が必要だったわけですね。
「(ディスプレイが)どの方向に向いていても自由に空気が流れるようにしたかった」ということもターナス氏がコメントしています。

 

冷却ファンの配置箇所にも工夫がされている

 

Macが作成するコンピュータですが、一般的にノイズが少ないということで知られています。
Appleの製品デザイン部門 シニア・ディレクターのクリス・ライテンバーグ氏がノイズ制御による哲学を語っています。
「数年前から、冷却ファンの配置の変更にとりかかった。力学的にはバランスが取られているが、翼通過周波数の観点から見るとランダム化されている。それゆえ高調波が発生しないため、うるさく感じない」
「特定の音圧レベルのものを心地良く感じることがある。しかし、低い音圧レベルのものは神経をすりおろし、最悪に聞こえる」
「ノイズがまったく聞こえないか、聞こえたとしても心地良いものでなくてはならない」といった内容を述べています。
以上の内容でライテンバーグ氏が新型Mac Proの静音設計の説明を締めくくりました。

今回のMac Proは今までのデザインと変わっている部分が多くなっているので、こういったインタビューは嬉しいですね。
今後も新しいMacシリーズに期待したいです。

Source:Popular Mechanics via AppleInsider
Source:iPhoneMania
Photo:Apple

新宿本店

160-0022
東京都新宿区新宿3-35-6 新宿アウンビル5階

0120-336-099

ブログ

カテゴリー